
第24話 本当のコミュニケーション-部下の状態を知るマジックワードとは?
「僕が話しかけるとうちの社員が、またか?という顔をするんですよね。 『元気か?』『儲かってるか?』『家族サービスしてるか?』 と気を使っているんですけどね、、、」 社員との会話にほとほと疲れ切ったご様子のオフィス家具製造会社のK社長、万策尽きてのご相談。 「K社長、なぜ社...
「僕が話しかけるとうちの社員が、またか?という顔をするんですよね。 『元気か?』『儲かってるか?』『家族サービスしてるか?』 と気を使っているんですけどね、、、」 社員との会話にほとほと疲れ切ったご様子のオフィス家具製造会社のK社長、万策尽きてのご相談。 「K社長、なぜ社...
「S課長、部長になったとしたら、どんな部長になりたいですか?」 「私にはみんなから信頼される技術力がないからそんなこと想像できません。」 来年度に備え、多くの企業で組織変更とそれに伴う人事異動を検討し始めているようです。 そんな折、実績、経験、人望全てに及第点のS課長を商...
「オンラインでのセールスセミナーが上手く出来ません。お客さんの顔も見えないし。どうすればいいんですか?」 見よう見まねでZoomを駆使し、何とかオンラインセミナーを始めたものの、なんとも言えない不安にかられ居ても立っても居られないご様子のN社長からのご相談。 コロナ禍の影...
「『K部長、さすがですね。部長とお客さんのところへ行くと相手が社長さんだろうが担当者だろうが、だれが出てきてもすごく盛り上がりますね。どうしてですか?』 とよく部下に聞かれませんか?そのとき聞かれた時どう答えてますか?」 実はこのK部長、部全体の営業成績は彼の頑張りもあり...
日本の営業マンは謙虚です。謙虚すぎるといってもいいでしょう。 「いい仕事したね~。今回は何が決め手になった?」と上司から褒められれば 「いえいえ。大したことはしてません。」 「転職早々に新規先、取って貰ってありがとう」と滅多にオフィスに顔を出さない社長がわざわざデスクまで...
「飛び込み、初回、複数回目にかかわらずお客さんに営業していると何を話しているのか分からなくなってしまうのです。」 メーカーで新規開拓営業をするIさんのお悩みです。 忙しく動き回る取引先を漸く捕まえ面談のアポをとったものの、いざ話し始めたら会話は迷走。商品紹介のためのアポだ...
「商品の説明にお客様が納得して取引をしてくれるのですが、お客様とはそれ以上の関係になれず、心と心のリレーションが築けません。」 ご相談にいらした銀行で営業次長を務めるJさん。 営業をしながら部下の育成もこなすいわゆるプレイングマネージャー。 毎年会社から課せられた予算は必...