第11話 パワポを読ませないプレゼンテーション

              ”ルビンの壺”

 パワポを使ったプレゼンテーションを研修の一環としてたくさん拝見してきました。ふんだんにチャートを使い、ぎっしり文章による説明が書き込まれたパワーポイント。

 これ、アウトです。プレゼンの主役はあくまでもあなた。パワポはあくまでもあなたを彩る衣装であり舞台装置なのです。

■資料1

--------------------------------------------------------------------------------------------

・年間100社に提供実績があります。

・契約額は50億円を超えます。

--------------------------------------------------------------------------------------------

 パワポの勘所は読ませないこと。聞き手が資料を読もうとするとき、聞き手は聴覚を使っています。ここで聴覚を使ってしまい、当然あなたの声は入ってこなくなるのです。人間には視覚、聴覚、身体感覚の代表システムがあり、ひとつのシステムで同時にふたつのことは理解できません。視覚では”ルビンの壺”で壺と顔は同時には見えないことがこの良い例です。

 では上記資料をどう変更すればよいのか?あなたの声で聞き手の聴覚を独占し続けなければなりません。ではどうするか?聞き手に聴覚以外の視覚と身体感覚を使ってもらえば良いのです。

 パワポである以上、身体で感じてもらうのは不可能。資料を見ながらあなたの声を聞いてもらう必要があります。そのために上記資料をひと目で分かる“絵”に変更すれば良いのです。

■資料2

--------------------------------------------------------------------------------------------

・提供 100社/年

・50億円超(契約)

--------------------------------------------------------------------------------------------

 いかがでしょう?絵として見えませんか?

 パワポでは絶対に文章を書かないで下さい。これは使用したパワポを配布する場合も同じです。絵を見ながら聞いた話は、話だけ聞いた場合より遥かに深く印象に残ります。後々振り返った時あなたの話は鮮明に蘇ります。視覚と聴覚を使ってパワフルなプレゼンをする。では残りのどうすれば聞き手に身体感覚を使ってもらえるか?ここをものにすればあなたのプレゼンテーションは飛躍的にパワーアップされます。

回答は弊社コンサルティングのプレゼンテーションセミナーにて。